★★きれいをつくるバレエ習慣★★
バレエの「きれい」は、スタジオのなかだけで身につくのではありません。 ふだんの姿勢や歩き方、食生活や睡眠時間など、 レッスン時間以外の過ごし方も、とっても大事なんです。 いつでも、どんな場所でも輝いているバレリーナをめざして、 「きれい」のための20のレッスン、始めましょう! 「クララ」で大好評を博した人気連載、待望の単行本化!
●レッスン(1)いまよりきれいな自分になるために ●レッスン(2)バレエで姿勢をよくしよう! ●レッスン(3)思いどおりの体になれる!ストレッチ&筋力トレーニング ●レッスン(4)細い体になりたいあなたへ ●レッスン(5)バレエで体の中心をポカポカに! ●レッスン(6)バレエだから実現できる、きれいな脚、強い脚 ●レッスン(7)元気にレッスンしたいから「体内時計」を大切に! ●レッスン(8)バレエとスポーツ、どこがちがう? ●レッスン(9)あなたのなやみをプラスに変えよう! ●レッスン(10)バレエで心の世界を広げたい ●レッスン(11)かっこいいヒップとウエストをめざす! ●レッスン(12)歩き方を変えて、かっこよくなろう!(1) ●レッスン(13)歩き方を変えて、かっこよくなろう!(2) ●レッスン(14)マナーを守ってステキに踊ろう! ●レッスン(15)すっきり肩とほっそり首はバレエでつくる! ●レッスン(16)食べることは、自分の体をつくること ●レッスン(17)呼吸で変わる! 体とバレエ ●レッスン(18)バレエ上達の決め手は集中する力 ●レッスン(19)バレエで自分を表現したい!(1) ●レッスン(20)バレエで自分を表現したい!(2)
|